7月後半のプレ&キッズ、ジュニア1,2のレッスン風景

発表会に向けて、皆頑張っています!

プレ&キッズクラス。日々みんな少しずつ成長、上達しています。
(※メンバーの方は、メンバーズサイトでレッスン風景を是非ご覧ください。動画も有ります)

ジュニア1
レッスン前はリラックスして、レッスンが始まったらきっちりと

ジュニア2
発表会の踊りの練習だけでなく、インナーマッスルを使えるようにレッスンしたりしています。

ここに画像はありませんが、feelballetには、中学生以上のSTクラス、そして、健康維持のコンディショニングとバレエが一緒に学べるお得な?大人基礎ヘルシーバレエクラスもあります!

また、バレエのない健康な体作りのクラス、コンディショニングクラスもあります。

それぞれのクラスで、免疫力アップ、老化防止、体調管理、未病対策、其々の目的で、年齢関係なく皆様に楽しんでいただいています。

お気軽にお問合せ、ご体験ください。
お会いできることを楽しみにお待ちしております

7月13日(土)プレ&キッズのレッスン風景

この日は二人だけのレッスンでした。

Aちゃんは、教室の玄関に飾ってある七夕の笹がお気に入り。
髪に飾って、レッスン

しっかり自主的にストレッチがんばりました。えらいね

今日はルティレ、片脚のバランスを練習しました。

片膝で座るのもぐらつかずできました!

初めてのポール・ド・ブラ(腕の運び)も習いました。

背筋もしっかり鍛えました
みんなが鏡に映ってますね。

暑いけれど、時々お水を飲みながら、最後までがんばりました。

プレ&キッズ6月の成長は?

バレエ始めたばかりの3歳のMちゃんが、お母様と一緒に、最後までレッスン出来ました!

そして、ご家族の方と一緒にレッスンしていたMちゃんが、初めて一人でレッスンできました!
「今日はひとりでレッスンする」と言って、自分で決めたそうです。凄いです❣

離れられるのかしらと、ご家族の皆様心配されますが、ご安心下さい

一段一段日々ステップアップ。

5月ある日のプレ&キッズの練習風景

ご家族の方も参加していただき、この日もみんなで楽しくレッスンできました❣
初めは、ご家族と離れられなくても、みんな、少しずつ一人でできること増えていきます。
この日はいつもよりみんな体が柔らかくて、ヒロム先生はびっくりされていました。

5歳はお姉さん!プレ&キッズクラス

今日のプレ&キッズクラスは、Sちゃん、Cちゃんのみ。

2人の中で「5歳は、お姉さん」という気持ち、
意識の変化が増加真っ最中です✨

先生のお手伝い無しでやると、自分だけでつま先伸ばし。

上手にできて、思わず拍手

ちょっと柔らかく不安定なヨガブロックの上でしっかりと立ちました。

ストレッチもがんばりました✨

新緑の季節は目前、子どもたちの成長がますます楽しみです。


教室の玄関のバラも大きくなりました。
よく見ると巨大なカメムシ~
皆さん、見つけられました?

今日から3月!2月のプレ&キッズクラスの様子は?

3月1日、今日は柔らかい日差しの春らしい日になりました。
この冬、風邪が流行ったりしましたが、みんな元気にレッスンしました。
2月後半のレッスンの様子ご覧ください

ヒロム先生からつま先の伸ばし方を教えてもらいました。

筋トレのお手伝い??

これからも楽しく上手になろうね!

プレ&キッズ お辞儀のレべランスは片脚バランス

プレ&キッズクラス、この日もがんばりました。春が近づき、なんだかぐんとできることが増えてきた感じがします。

バレリーナのごあいさつの”レべランス”は、片脚バランスで立つ時間が長くて難しいです。
グラグラせずに大きな声でごあいさつができました。

バレエではエレガントなお辞儀や動作で少しずつ体が強くなっていきます✨

※メンバーズサイトではみんなの表情もご覧いただけます。

プレ&キッズ 水曜クラスも初お稽古

水曜クラスも始まりました。みんな大きな声できちんと新年のあいさつできました。
画像にはありませんが、たくさんギャロップもしました
今年もみんなで上手になろうね!

※feelballetの皆様には動画もアップしておりますので、メンバーズサイトもぜひご覧ください。

 

爽やかな秋・プレクラスレッスン!

爽やかな秋晴れが続きます。
プレクラスのみんなも元気にレッスン!
のびのびからだをうごかすって、きもちいね