<夏のひと時>

昨日、小学1~3年の生徒たちで、

夏休みイベントを楽しみました。

バレエレッスン後、

読書&お勉強してから、

水着に着替えて、水遊び。

遊びすぎて、ちょっと寒くなったので、

小さいホットケーキを食べて温まりました。

その後、お弁当で夕ご飯。

後は、ゆっくり1時間の花火大会でした。

・・・・・・・

みんなで、楽しい花火の時間にするために、

まずは、火を使う時の、お行儀のお勉強。

注意事項をしっかり聞いていました。

花火を持つのが怖い生徒もいましたが、

勇気をだしてがんばりました。

最後、ちょっぴり喧嘩?もあったけど

いろんなことがあっての人生。

almost合格の一日でした。

Img_1080_li_8

Img_1082_li_4

水遊びの写真はありません。

先生は、ずぶぬれ。

それどころではなかったです。

・・・・・・

小学校高学年のみんなは

8月の終わりに、楽しみましょうね。

 

<Dream comes true>

願いが、叶いました。

昨日、8月5日

中学生以上のクラスで

初のDC(ダンスクリエイト)クラスをしました。

バレエとフェルデンクライス・メソッドの融合実験クラスです。

初めての試みだったけれど、

みんな、とてもよかったです。

一つの空間に

いのちが4つ

美しい抽象画が

生まれては消える

かけがえのない

時間になりました。

私が小学生だった、遠い昔

バレエも知らなかったあの頃

夏の輝く太陽の下

プールの中に潜って

誰にも見られないように

ずっと踊り続けていた

あのわくわくした感覚

私は、それを求めて、

長い間、踊りに携わって

いるのかもしれません。

美しいバレエ

そして、フェルデンクライス・メソッドと

私の中にある何か、

そして、そして、

もしかしたら、新人先生、村上大武氏の中にある何か、

集まって、寄り添って、溶け合って

世界に未だ、生まれていないものが

始まる予感です。

<お勉強の時の姿勢>

 

ある日のレッスン、

コンディショニングの時間の際、〇ちゃんの首の一部を軽く触ったところ、かなり硬くなっていて、彼女もひどく痛がりました。

〇ちゃんは、勉強家さん。

きっと長い時間、お勉強していて、首がずっと重い頭を支え続けているからでは・・・と感じました。

せっかく、頑張っているのに、

呼吸が浅くなり、血流が悪くなり、脳に酸素がいかないと、

集中力がとぎれ、頭が働きません。

目や肩が疲れ、効率が悪くなりそう。

子供たち自身が持つ最大の力が出ないのはもったいないですね。

例えば、勉強机の上に砂時計など置いて、5分ごとに、一度立ち上がるとか、お顔を上げて、ひと呼吸するとかの習慣をつけられてはいかがでしょうか。

座りっぱなしの、腰痛予防にも、脚のむくみ防止にもなりそうです。

 

これらは一案ですが、それぞれにやりやすい方法で、首や、体を守ってあげられたらと思います。

首が固まると、健康はもちろん、バレエにとっても非常に不利。

頭が前に突き出て、肩が丸くなったり、顔がむくんだり。

回転、腕の動き、背中の動きも制限されます。

バレエも勉強も頑張ってほしい。

ちょっと生活に取り入れやすそうな方法を考えてみてくださいね。

 

 

<ジュニア2の夏>

一見、一番、おしとやかで、

実は、一番、やんちゃを秘めている

ジュニア2の小学校高学年の女の子たち。

今日は、今月から始めたばかりのDC(ダンスクリエイト)クラス。

まず、フェルデンクライス・メソッドのレッスンをして

肩甲骨、首、胸郭を緩めました。

とは、いっても、本人たちはそんなことは知りません。

寝転がって、火星探検隊になったり、

フェンシングの選手になったりしてると

思ってるだけです。

その後は、そのフェンシング風の動きをダンスに仕立てていきます。

私の大好きなフランス映画の曲をチョイス。

難しい曲かなと思ったけど、子供たちの音感は抜群で、いい雰囲気。

ちょっと感動しました。

その後は、お待ちかねの夏イベント。

水浴び、お弁当、花火、アスレチック大会!

どれだけ遊ぶの~!!というくらい遊んでいました。

エネルギーってホント素敵。

今日がお誕生日の生徒もいて、特別の夏の一日になりました。

Photo_4

 

<大武先生の指導>

8月22日から、村上大武先生の指導が始まっています。

今日は、キャラクターダンスのレッスン2回目でした。

初めて挑戦する小学校高学年の生徒たちは、

You Tubeで見た、モイセーエフバレエ(練習風景)

モイセーエフバレエ (舞台)のような踊りがしたい!

と、大武先生にお願いして、中高生と同じステップに

挑戦したそうです。

ブラボーです!

実は、レッスン前、

「Seri先生も参加されますか?」と、

大武先生からお誘いを受けましたが、

ごめんなさい。ノーサンキュー。

ついていけません・・・。

キャラクターは、10代の時に触れておくことが

とても重要だと、私は思います。

皆さん、興味があったら、ぜひ参加してくださいね。

人と違うこと身につけるって、いいことだと思うのです。

2回目のSTの生徒は、大変だったー!と汗だく。

でも、前回より、うまくできてきて、うれしかったようです。

大武先生は、冷静、精密、丁寧。

落ち着いて、しかも粘り強く指導されるタイプのよう。

乙女座だからかしら・・・?笑

バレエの指導のほうも、始まっていて、

10月に舞台を控えた生徒のバリエーションを指導していただいていますが、

丁寧で的確な指導で、生徒がぐんと伸びてきました。

これからが楽しみです。