2024年 今年もありがとうございました!

2024年、生徒皆様と一緒に楽しく練習しました。

初夏には、花音先生のポップダンス開始

そして秋には、小原麻里先生のヴァリエーションご指導がありました。ご指導の様子はこちら

プレ&キッズの生徒さんは、発表会のプレ体験を経験しました。

それぞれの成長を、秋の発表会や、保護者見学WEEKにお家の方にご覧いただきました。

大人基礎ヘルシーバレエの方々も、個人レッスンの方も、バレエ整体ボディワーク個人セッションの方も、ご自身の体と向き合い丁寧に練習を重ねられました。

チャレンジと小さな積み重ねは、みんなの実力アップに繋がったと思います。

2025年も、あせらず、一歩ずつ、がんばりましょうね!

皆様、今年もfeelballetに多大なご協力を賜り心より感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2024年の発表会の写真はこちら

 

こどものかんかく

feelballetの個人セッションで身体のメンテナンスの施術を受けている
生徒たちは、セッション中、いろいろお話してくれる。

バレエのレッスン中はゆっくりお話しできないので、体のみならず、心のメンテの時間にもなっていると感じる。

先日、ある小学生の女の子は、「私が生まれてから、一番生活に影響あった怖いものはコロナだった」
と、神妙な面持ちで話始めた。

「そうなんだ。でも、○ちゃんが、生まれる前は、エイズ、エボラ、サーズ、マースっていうのもあったんだよ。」と、私。

それを聞いた彼女は、

目が点に。

しばし、沈黙。

「なんか、ネーミングがダサい。」って笑いだした。

「先生のひいおばあちゃんは、日清戦争、日露戦争、第1次世界大戦、第2次世界大戦全部体験したんだって。」

いろんな話ができる二人だけのひと時。

何かの助けになりますように・・・

photo by Yukimi Sakashita