9月に入り、合同練習を開始しています。
初舞台の生徒達も、大きなお姉さんも、お互いの踊りを観て、色々な刺激をもらっていたようです。
衣裳をつけての練習も始まりました。
衣裳をつけると、レオタードで踊るのと違うので慣れて行きましょうね。
キャラクターダンス

初舞台の小1

本番は来月5日
頑張ろうね!
9月に入り、合同練習を開始しています。
初舞台の生徒達も、大きなお姉さんも、お互いの踊りを観て、色々な刺激をもらっていたようです。
衣裳をつけての練習も始まりました。
衣裳をつけると、レオタードで踊るのと違うので慣れて行きましょうね。
キャラクターダンス

初舞台の小1

本番は来月5日
頑張ろうね!
feelballetの発表会のプログラムは毎年、手作り。
今年の発表会の表紙、こんな感じにしてみました![]()

裏表紙はこちら

プログラム表紙が決まると、
何だかわくわくしてきます!
2019年初演オリジナルバレエ「地球にやってきた天使」を今年は新演出で、「地球にやってきたDA天使」として上演させて頂きます。
2019年当時小さかった生徒さん達は、前よりも難しい役に挑戦します。
創作は、みんなで一緒に作品を成長させる楽しさも味わえるのもいいことだなって思います。(踊っているみんなは、もしかしたら気が付かないかもしれませんが、先生たちには作品が生き物のように成長しているのがわかります✨)
新作を創る時は、その時その役の生徒さんに合う振付になるのですが、何年後かに踊る人が変わっても、とても新鮮です。
生徒さんの中に秘めているものがどんどん出てくるという驚きと興奮が有ります。
さあ、今日から8月、みんな頑張っていこうね✨
再演にあたり、衣裳はTUTUSERIの新作で、踊りのみならず衣裳も楽しんでいただけるようにがんばっております。✨こちらも客席からどう見えるか、楽しみです。
今年の発表会は、10月5日(日)に決定しました。
メインプログラムは「地球にやってきた天使」、2019年初演のfeelballetオリジナルバレエです。今みんなで頑張っています。
初演時、小学校低学年だった生徒は、ずいぶん難しい振付を踊れるようになりました!✨
今年のメンバーが、どこまで作品を育ててくれるのか、いまからとても楽しみです![]()
「地球にやってきた天使」
ヴィヴァルディ作曲「四季」より 再振付 ヒロム 脚本・振付Seri
<天の世界>
天の国は、荒れ狂った一人の天使によって、日々暗く沈んでいます。
天の母は、あまりのつらさから、我が子、天使を、「地球に落とす!」と、強い口調で叫びました。
天の父は、とても悩みましたが、とうとう決断するのでした。
天使 Aちゃん
天の父 まだ秘密です![]()
天の母 Aさん
天使兄弟たち まだ秘密です![]()
<夏の海>
天使は地球に落とされました。
そこは、熱風吹きすさぶ真夏の海でした。
天使 Aちゃん
熱風 Kちゃん Mちゃん Cちゃん
貝 Aちゃん Sちゃん Kちゃん Wちゃん
<秋の結婚式>
豊かな実りの季節になりました。
天使は結婚の儀式に出会います。
天使 Aちゃん
花嫁 Fちゃん
祈りの精 Iちゃん Mちゃん Nちゃん Sちゃん
<冬の情景>
天使は、初めて見る雪に、心を奪われました。
天使 Aちゃん
冬の精 Yちゃん
雪の結晶 Rちゃん Sちゃん Fちゃん Hちゃん Rちゃん
<冬の中の春>
冬、外はまだまだ寒いものの、土の中は春の準備中。
植物の小さな芽が出始めました。天使は、なんだかワクワクしてきました。
天使 Aちゃん
春の気配 Rちゃん Sちゃん Fちゃん Hちゃん Rちゃん Iちゃん Sちゃん Mちゃん Nちゃん
<春>
やがて、春が訪れます。天使は、地球上のすべての生命が美しく、いとおしく感じていました。
あれほど荒れていた天使の心は、地球で過ごした1年の体験で、大きな変化をしていました。
天使 Aちゃん
小さな芽 Aちゃん Sちゃん Kちゃん Wちゃん
夏の風 Kちゃん Mちゃん Iちゃん
祈りの精 Fちゃん Iちゃん Mちゃん Nちゃん Sちゃん
光の精 Yちゃん
雪の結晶 Rちゃん Sちゃん Fちゃん Hちゃん Rちゃん
天の父 まだ秘密![]()
天の母 Aさん
天使たち まだ秘密![]()
皆様、2025年バージョン「地球にやってきた天使」お楽しみに~!

画像は2019年の初演時
発表会本番まで、残すところ2日間となりました。
生徒たちも、お母様方もきっと、疲れのピークに来ているかと思います。
こんな時は、無理しないで、本番に焦点を合わせましょう。
疲れているなって思ったら、ゆっくり寝てください。
今日から、2日間は体調管理がとても大切。
お母様も、緊張せず普段通りに。
子供たちは敏感に受け取りますよ^^:
本番は、みんなの元気、命の輝きが、お客様に届きますように・・・
目をつむって、ゆっくり呼吸して、静かな気持ちで、
おやすみなさい。

Designed by Aogi Hisayasu