レッスンの中で、生徒たちの動きを見て、足りないと思ったところをフェルデンクライスのATM(アウエアネス スルー ムーブメント)<動きを通して気づく>と言うレッスンを取り入れている。
背骨の動きと、肩甲骨の動きがもっとあれば・・・と感じたので、さっそく爬虫類の動きから学ぶ「トカゲのレッスン」をした。
みんなで腹ばいになって背骨や肩甲骨を動かして進む。
とっても楽しい。
寒い日にもってこいだし、低学年でもできる。
成果はばっちり。背骨も、体幹も緩み、しなやかな強さが見え隠れし出す。
ところが、その直後から床が滑る・・・滑る・・・すべる!!!
なぜか、考えた。
!!
柔・軟・剤・・・かもしれない。
レオタードで腹ばいでこすったところがすごく滑るからだ。
(髪の毛を床につけるとリンス、コンディショナーやパックのコーティング剤で床が滑ることは知っていたので床を使ってATMする際は必ずタオルを敷いていたのだが・・・甘かった。)
みんなで、「激落ちくん」を使って、磨いた。
でも、磨いても磨いても取れない・・・
柔軟剤(リンスなども含め)の怖さを見た思いがした。
皮膚に直接触れる下着やレオタード、タイツ、毎日の衣服・・・
肌と触れ合い続ける化学物質・・・
皮膚からどれだけ毎日入っていくのだろう・・・
香りが強い商品も年々増えている。
最近、頭痛、生理痛、アレルギーを訴える生徒が多いのが気になっていたが、
こういうこともひとつの原因なのでは・・・と感じた日であった。
みんなの大事な身体。
将来、子供を欲しいと思ったり、産んだりするかもしれない。
大切にしてあげたい。
幸い、レッスンで滑って怪我する生徒がいなかった。
本当によかった・・・。