<ジョイント公演、楽屋にて> - プレ&キッズ・ 大人基礎ヘルシーバレエクラス・個人レッスン・発表会のないクラスも有り・ボディワーク・feel ballet  フィールバレエ  京都市西京区のバレエ教室
コンテンツへスキップ
プレ&キッズ・ 大人基礎ヘルシーバレエクラス・個人レッスン・発表会のないクラスも有り・ボディワーク・feel ballet  フィールバレエ  京都市西京区のバレエ教室

プレ&キッズ・ 大人基礎ヘルシーバレエクラス・個人レッスン・発表会のないクラスも有り・ボディワーク・feel ballet  フィールバレエ  京都市西京区のバレエ教室

バレエで培ったすっと伸びた姿勢は一生の宝物。一人一人の心と体を育てることを大切にしています。発表会のある通常クラスの他に、発表会のないAクラス、月2回から気軽に始められる幼児のためのプレ&キッズ、大人基礎ヘルシークラスがあります。フェルデンクライス・メソッドなどのボディワークで身体のメンテナンスもできます。自分のペースで習いたい方はバレエ個人レッスンがお勧めです。

メニュー
  • ホーム
  • フィールバレエについて
  • 講師紹介
  • 各クラスのご案内
  • バレエ ボディワーク(整体)
  • 教室とアクセス
  • お問い合わせ&お申込み
  • 発表会の写真
  • その他の活動の写真
  • ボランティア活動
  • ブログ  dreams come true

新着記事

  • スマイルウィズダンスについて、ラジオで聴けるようになったよ♪by AI

サイトメニュー

  • ホーム
  • フィールバレエについて
  • 講師紹介
  • 各クラスのご案内
  • バレエ ボディワーク(整体)
  • 教室とアクセス
  • お問い合わせ&お申込み
  • 発表会の写真
  • その他の活動の写真
  • ボランティア活動
  • ブログ  dreams come true

フィールバレエ メンバーズ

  • ログイン

過去記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月

Google 翻訳

EnglishJapaneseMalay
  • プライバシーポリシー

 

  • 321834

<ジョイント公演、楽屋にて>

Rちゃんが、ジョイント公演終演後の、楽屋での写真を

プレゼントしてくれました。

みんないい顔。

Joint_li


ブログ一覧

私が、未来へ繋げたい活動の一つ、
「医療とダンスを繋げるマッチングサイト スマイルウィズダンス」

そのご紹介のために、AIでラジオ対談を作ってみました!

スマイルウィズダンスのホームページの内容をAIが、ラジオ仕立てにしてくれました。

凄い時代です・・・!

バレエ、ダンスで入院患者さんや、自宅療養中の方々へダンスをお届けすることが、いつかの日か日本で一つのお仕事として成り立つように・・・!、願い、コツコツと活動しています。

トップのイラストは、花音先生が美大生だった時に描いてくれたものです。色が可愛い❤️

この春、関東の舞台制作の会社に就職されました。
舞台セットの色塗り、頑張ってるかな~

#smile_with_dance#医療とダンスを繋げるマッチングサイト#feelballet♯イラスト花音先生#AI#ラジオ
今年の発表会の日程が10月5日に決まりました。

GW前から少しずつ練習が始まっています。

初トウシューズのみんなも舞台で踊れるように取り組んでいます。

みんなの成長が楽しみ。

今年も力を合わせていい舞台にしようね!😊

★教室のエントランスに、昨年の舞台のパネルを飾りました。

ご家族の皆様、ご送迎の際に是非ご覧ください。

#feelballet
#バレエ発表会
#京都のバレエ教室
#写真
#宇都宮さんありがとう
#初トウ
4月が始まりました🌷🌱 子どもたち 4月が始まりました🌷🌱

子どもたちは、それぞれ進級することで、新しい顔ぶれでのレッスンになります。

画像は3月のプレクラスの様子
年長さんはいよいよ小学生のクラスです😊

ちょっぴり緊張もあると思いますが、
そのフレッシュな感覚はいくつになっても大切。

そう、大人になっても。

大人の方対象の「大人基礎ヘルシーバレエクラス」の写真は、一切投稿していませんが、皆さん人生で初のバレエを、毎レッスン楽しんでいらっしゃいます✨

feelballet生徒募集中♪
一緒に楽しく練習しましょう。

「大人基礎ヘルシーバレエクラス」
コンディショニング+バレエ
水曜10:30~12:30
金曜10:30~12:30新開講
日曜10:45~12:45

バレエに興味はないけれど、体の調子は整えたい方向け
「コンディショニングクラス」
水曜10:30~11:15
金曜10:30~11:15新開講
日曜10:45~11:30

マイペースが好きな方は、個人レッスンがお勧めです

姿勢が気になる方は、個人セッションを。
お気軽にお問い合わせください。

詳細はHPにて
↓をタップして頂くとインスタのアカウントへ。
HPへのリンクがございます。
@feelballet.kyoto

#初めての習い事
#大人から始めるバレエ
#feelballet
#2002創立
#幼児からシニアまで
#初心者大歓迎
#京都のバレエ教室
#西京区のバレエ教室
#フィールバレエ
#キャラクターダンス
#ヒップホップ
#ハセガワ・メソッド
#フェルデンクライスメソッド
#筋膜リリース
#コンディショニング
#ベンチ置いたよ
もうすぐ春☘
新しい習い事にピッタリの季節ですね。

バレエは華やかそうですが、足指一本一本に意識を向けるという、とても地道な努力も。

やがて、指先で立ち、伸び伸びと踊る力が付いてきます。

バレエは、姿勢、柔軟性だけでなく、継続力や、人前で表現できる心も育てます。

子どもからご年配の方まで
マイペースで、可能性が広がる喜びを、一緒に味わいましょう✨

是非、ご見学&体験レッスンへお越しください♪
この春、お会いできるのを楽しみにしております😊

#feelballet
#京都西京区バレエ
#解剖学的アプローチバレエ
#バレエ整体
#幼児~ご年配の方まで
#筋膜リリース
#フェルデンクライスメソッド
#フィールバレエ
#ボディワーク
#コンディショニング
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します。

みんなで一緒に楽しく学び、
それぞれの目標に向かってがんばっていきましょう!

feelballetで、一緒に未来を創ろう✨

バレエに興味あるけど、踏み切れない方も、
昔バレエしてたけど、・・・本当は復帰したい・・・
いつか・・・それは今✨
思い切って始めてみませんか?

#京都のバレエ教室 #桂のバレエ教室#西京区のバレエ教室 #ボディワーク #フェルデンクライス・メソッド #筋膜リリース #バレエ個人レッスン #キャラクターダンス #発表会の無いバレエクラス有 #プレ&キッズ3歳~年長 #大人基礎ヘルシークラス #smile with dance # dance ballet at hospital#Hiromu#
バレエレッスン#ballet#子ども#成長#キャラクターダンス#character dance
今年も、みんなで一緒にたくさん練習して、それぞれが成長できました。

みんなの優しい気持ちがいっぱいの
素敵な一年になりました。

皆様、良いクリスマスをお過ごしください🎄

明日は、大掃除頑張ろうね!💪
急に冷え込んできましたが、みんな元気でレッスンしています。

教室のエントランスは、クリスマスシーズンくるみ割り人形の飾りに✨

フィールバレエでは、年に4回保護者見学会を開いて、レッスンの様子をご覧いただいています。

先週は今年最後の保護者見学会。

ひとりひとりの個性が光るプレ&キッズクラスの皆さん、ご家族の前でちょっぴり緊張しながらもがんばりました。

レッスンの後にハイポーズ❤️

画像の向こう側には、保護者の皆様が待機なさっています。

お忙しい中、ご見学ありがとうございました!😊
10月の発表会の思い出😊 「人生は旅 10月の発表会の思い出😊

「人生は旅・・・!アイガットリズム」

中学生以上のメンバーで踊りました。

音一つずれると、合わなくなるので、

特に、初トウシューズのメンバーは、大変だったと思います💦

みんながんばった!🥰
👏❤️👏❤️👏
あっという間に12月も半ば。

ようやく💦10月の発表会の舞台写真を投稿させて頂きます😊

創作バレエ「かえるになったお姫様」
曲はデュカス作曲の「魔法使いの弟子」

小学生たちが、
森の守り神の鹿、お花、鳥たち、妖精を演じました。

お姫様役は花音先生、
女王役は大学生のAちゃん、
あまがえる役は中学生のCちゃん、
かえるになったお姫様役は、ヒロム先生が演じ、小学生を支えました🐸

難しい曲でしたが、よーく聞いて踊りました!🥰

ヒロム先生は、初トウシューズがんばりました!👏
さらに読み込む Instagram でフォロー

feelballet

投稿日: 2017年10月19日2020年7月21日作成者 Seri先生カテゴリー ブログ dreams come true

投稿ナビゲーション

前 前の投稿: <My heart will go on>
次ページへ 次の投稿: <あたらしいいのち>
Copyright © feel ballet All Rights Reserved.

サイトメニュー

  • ホーム
  • フィールバレエについて
  • 講師紹介
  • 各クラスのご案内
  • バレエ ボディワーク(整体)
  • 教室とアクセス
  • お問い合わせ&お申込み
  • 発表会の写真
  • その他の活動の写真
  • ボランティア活動
  • ブログ  dreams come true

フィールバレエ メンバーズ

  • ログイン

Google 翻訳

EnglishJapaneseMalay

  • プライバシーポリシー

Copyright © feel ballet All Rights Reserved.