子どもたちの健康を守りたい「mRNAワクチンの承認取消および市場回収を求める記者会見」

こちらのYoutube動画を拝見しました。
 

今、そして子どもたちの健康のために、大切なことだなと思ったので、このブログにご紹介させて頂きます

 

2025年9月18日 厚生労働省会見室にて
一般社団法人ワクチン問題研究会

「mRNAワクチン(Messenger RNA脂質のナノ粒子製剤)の承認取消および市場回収を求める記者会見」

前半30分に、一般社団法人ワクチン問題研究会、代表理事 福島雅典氏(京都大学名誉教授)が、話されています。

30分は長いっと思いましたが、引き込まれました。

話の中で、
トランプ大統領がコロナになった時、医師は、まずビタミンDと亜鉛を投与したそうです。この処置に対して福島雅典氏は感心しておられました。

日本人がもともとビタミンDが足りてない事がわかっていると、話しておられました。
慢性疲労症候群の方は、ビタミンDをお試しされるのいいですね。
(動画18:00辺りから検証結果)

特に、ちょうどこれから冬に向かい日光を浴びる機会も減りますので。

また、ある脳卒中の患者さん、出血した場所からスパイク蛋白が見つかったそうで、体内に残り続けるんだなとわかりました。

7月7日に、厚労省は、医師会を通じ、被害届の件について医師へお知らせしたそうです (動画15:00辺り)
しかし、メディアが協力してくれなかったとのこと
救済のための情報が広まりませんよね💦

現在のために、そして未来のために、健康が守られますよう切に願います。