すてきなお知らせをひとつ。
兵庫県立芸術文化センター所蔵の
「薄井憲二バレエ・コレクション」特別展が
京都で初めて開催されます。
「日本におけるチェコ文化年」である今年、
アルフォンス・ミュシャが手がけたアンティークプリント、
(パリ・オペラ座「夢」1890年)を中心とする
「バレエと日本趣味」のテーマに加え、
ジャン・コクトーの描いた
ワツラフ・ニジンスキーやアンナ・パヴロワなど、
薄井憲二氏(京都市在住)が本展のために選ばれた逸品の数々をお届けいたします。
と、フライヤーに書いてありました。
美しい貴重な芸術品が見られる幸せな時間になりそうです。
皆様、どうぞ、お出かけください。
入場無料です。
薄井氏のお志の高さを感じずにはいられません。
とても素敵なフライヤー。
衣装は、現代と全く違いますね。
開催日程
2017年12月12日(火)~12月24日(日)
12:00~19:00
最終日17:00まで
月曜休館
綾小路ギャラリー武
京都市下京区綾小路高倉東入る高材木町228-3
☎075-351-4787
地下鉄烏丸線「四条駅」3番出口より、徒歩4分
阪急京都線「烏丸駅」15番出口より、徒歩2分
主催:薄井憲二/綾小路ギャラリー武/学校法人京都バレエ専門学校
協力:兵庫県立文化センター薄井憲二コレクション(☎0798-68-0223)
監修:関典子(薄井憲二バレエ・コレクションキュレーター/神戸大学准教授)
アシスタント:岡本ひかる/山本法子