「芸術はすべて心。芸術修業とは心をみがくこと」画家不染鉄 3月10日まで奈良県立美術館

不染鉄という画家さんの展覧会ご紹介させていただきます。
ネットの産経新聞で出会いました。
記事題名は、

忘れられた「漂泊の画家」不染鉄 再脚光を浴びる生涯と奥深い芸術性

奈良県立美術館で開館50周年記念特別展
3月10日まで開催中
「漂泊の画家不染鉄」

素敵な作品ばかりでした。
一つだけ、貼り付けさせて頂きます

不染鉄は、「芸術はすべて心。芸術修業とは心をみがくこと」という自らの言葉を実践していた。(岩口利一)
と、書かれていました。

何回も、復唱したい言葉です。

2024年4月からのレッスンスケジュール決定しました

新しいスケジュールが以下の表の通りに決まりました!
ご確認お願い致します。

バレエ個人レッスン、ボディワーク個人セッションは記載していません。

HPには、4月にアップいたします。
新年度からもどうぞ宜しくお願い致します

花粉症の根本対策はこれかも

花粉の季節になってきましたね。
春は嬉しい季節ですが、花粉症の方にとっては辛い季節です。

もしかしたら・・・小麦をストップしてみると症状が緩和されるかもしれません。

もしよろしければ吉野敏明先生のこちらのYoutube動画ご覧くださいませ。
吉野先生も重度な花粉症だったそうですが、小麦をやめて今は完治されているそう。

ヒロム先生も、ドイツ留学時代に、日本の柔らかいパンを食べなくなって、アトピー性皮膚炎が治ってしまったそう。ドイツは農業が盛んで、オーガニック先進国。ジャガイモなど野菜の農薬も少ないのかもしれませんね。
日本は農薬基準がゆるいし、輸入食品も多い国です。輸入食品は、日本に届くまでに腐らないように防腐剤をかけます・・・

私自身もハセガワ・メソッド(feelballetで採用させて頂いているCoolBallet長谷川直志氏のオリジナルメソッドで、踊る事のみならず食事を重要視する)で、小麦を減らし体質改善してきました。
現在は、小麦の制限はちょっと意識する程度ですが、摂った後の体の変化を感じることが出来るようになっています。
例えば、皮膚がかゆいとか。眠気とか。

お砂糖を取るとむくむ、皮膚がたるむ、もわかるようになりました

小麦も、砂糖も、コーヒーと一緒で中毒性があります。摂りすぎないよう気を付けて行きたいものです。

↓Youtube動画コメント欄。沢山効果を感じた方々がいらっしゃるようです。

プレ&キッズ お辞儀のレべランスは片脚バランス

プレ&キッズクラス、この日もがんばりました。春が近づき、なんだかぐんとできることが増えてきた感じがします。

バレリーナのごあいさつの”レべランス”は、片脚バランスで立つ時間が長くて難しいです。
グラグラせずに大きな声でごあいさつができました。

バレエではエレガントなお辞儀や動作で少しずつ体が強くなっていきます✨

※メンバーズサイトではみんなの表情もご覧いただけます。

コンディショニング写真をチェック後、ストレッチ!Jr1,Jr2

feelballetでは、毎年小1以上の生徒さんのコンディショニングチェックをしています。

バレエを学びやすくするために、そしてより美しい体作りのために

今週は今年1月に撮ったコンディショニング写真を見ながら、ヒロム先生から一人ずつアドバイスをもらいました。

みんなしっかり話を聞いて、自分の傾向を理解し、対応策を聞いていました。

その後は、みんなでストレッチ系のレッスンを重点的に行いました。

がんばったね!

※生徒の皆様は、メンバーズサイトでもご覧いただけます

ジュニア1クラスの様子

ジュニア2クラスの様子

ジュニア2クラスは、今週キャラクターダンスも一杯練習しましたみんなすごかった!
画像は撮り忘れました・・・

2024年5月は未来へのターニングポイント💦??

2024年5月、WHOのパンデミック条約が合意される。
そうなったら・・・・日本政府が決めたことより、WHOが決めたことが決定権を持つ?いったいなんのこと?
これからの日本の子どもたちの健康はどうなるの???

こちらは、なにが今現在起こっているのかわかる動画になっています。
ご興味がある方は是非ご覧ください。
ほんわかムードの我那覇真子さんの番組ですが、8分16秒くらいから18分くらいにちょっとインパクトがある動画も。💦インパクト大ですがWHOがどんな問題をもたらしそうなのかよくわかる挿入動画でした。

 

さて、つぎに癌を克服された原田一博議員と、沖縄出身のジャーナリスト我那覇真子さんのその問題についての対談も別のYoutubeで拝見しました。

お二人しか知り得ない情報のオンパレードで、驚きっぱなしです。
よろしければ是非ご覧ください。お二人のおしゃべりがとても上手で引き込まれてしまいます。お人柄でしょうね。

免疫力アップ&コロナワクチン解毒方法本のご紹介 

年末、そして今年に入って、風邪が流行っていますね。
熱が下がってもほんの少し症状が残るようなタイプ。
例えば、2~3週間ぐらい喉だけちょっと気になるとか、鼻水だけとか・・・
最近は急に暖かくなってきて、花粉が原因なのか、風邪なのか?という方も。原因探ししてもわからないので、とにかく免疫力アップしたいですね。

ボディワークでお世話になっているクロニックステューデンツの幸田良隆氏から教えて頂いたターメリックとブラックペッパーの組み合わせ摂取、2020年からずっと続けてます!抗生物質になるオレガノオイルもちょっと風邪気味?という時に一粒。空腹だと強いので、何かしらお腹に入れた後がお勧めです。

Amazonでなんとこんな本が売れてるようです!



ターメリックについては、以前ブログでちょっとだけご紹介したことがあります

feelballet地震への対応

皆様、こんにちは
昨日、今日と地震が続いています。
教室としての対応対策についてお知らせ申し上げます。

・レッスン中、もしくはレッスン前後教室にいらっしゃる間は、こちらで待機していただきます。
・ご家族の方のお迎えは、余震、道路等の状況、ご家族様自身の安全確保が出来てからお願いします。

・連絡手段は、メール、LINE、電話のいずれかとします。使用できなくなっている場合は、連絡しません。

 
停電に備え、各自でお願いしたいこと
スマホお持ちの方は携帯充電器を用意していつも満杯にしておくこ
・寒さ対策の携帯用アルミシートをかばんにいれておくこと

教室で準備していること
・飲み水

・非常用トイレ
・コンディショニング時の防寒対策用銀マット
・非常食
・懐中電灯

以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。

何食べる?

「人は食べたものでできている。」
だのに、
私たちの周りは、添加物に、農薬に囲まれていて、
お店に行っても商品の裏の成分表示を見てがっかり。
最近は、成分表示に表示しなくていい法律も。
ますます判断もしにくくなってきた。
何を食べたらいいのかわからな~い!もうどうでもいい!と言いたくなる。
子どもたちの大好きなジュースやお菓子は、アスパルテームはじめ、アセスルファムK、スクラロースばかりになってきている。
スイートポイズン(甘い毒)とも言われてているらしい。
ドラッグストアの入り口に高く積まれているグリサホート入り除草剤を見て、こんなにも普通に売られているのかと、またがっかり。

でも・・・、よくよく調べてみると、幸いなことに無農薬のお米、ネオニコチノイドを使っていない野菜や無農薬野菜、人口の添加物のないハムやソーセージを販売されている宅配のグループやネット販売がたくさんあります。

Youtube動画
・病気の傾向は顔に表れる!?顔と病気の意外な関係〜前編〜

偶然、この動画に出会って、食って大切だなあと改めて感じました。
何を食べるかで人相、顔相に影響とか、面白かったです。
もしよろしければご覧下さい

少しでも人工的に加工していないもの、農薬が少ないものを食べることで、
元気になり、生き生きと踊れる。
すてきですよね。

そして、
いつか生徒達、今現在の子どもたちも、赤ちゃんを産むかもしれません。
親となる人の体内の農薬、添加物の蓄積が、赤ちゃんに影響すると考えると、・・・・
今日から、どう行動するか、何を選び、買うか、大切だなと思います。

選択の連続によって私たちの人生ってできてくる。
大げさかもしれないけれど、そうだなって思います。

One of these days is none of these days.
Henry George Bohn

「いつの日か」は永遠に訪れない。
ヘンリー・ジョージ・ボーン
出版業経営者

まさに・・・
今日から、
が大切ですね。

プレバレエ・デビュー!

先月、バレエを始めたばかりの3歳のYちゃん、
はじめは付き添いのご家族の方とと離れること出来ませんでしたが、
少しずつ出来てきました。

ポール・ド・ブラ、プリエ、タンジュ、ジャンプ、スキップ、そして今日初のツーステップも上手にできました。
レッスン終わりのレべランス(バレエのお辞儀)一人でしっかりできました!
おめでとう!プレバレエデビュー

初めて習うバレエ。人見知りでなかなか参加できなくても大丈夫、きっとお子様は見て学んでます。焦らず、ゆっくり、お子様の心が「大丈夫!」になるまで待ってあげてくださいね。
人見知りの子も、やんちゃな子も、みんなで楽しくレッスンしようね。